令和5年度福祉講演会(法人設立40年記念事業)のお知らせ
2024年01月15日
令和5年度福祉講演会(法人設立40年記念事業)について
総合福祉センター希望の家3階多目的ホールにて、令和5年度福祉講演会(法人設立40年記念事業)を開催します。
講師は気象予報士で、テレビやラジオに多数出演されている、森田正光氏です。
日時は令和6年1月27日(土) 午後1時30分~午後3時
入場は無料で、定員は150名(事前申し込み不要)です。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
「令和6年能登半島地震災害義援金」の募集について
2024年01月15日
令和6年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震により、北陸地方を中心に人的及び家屋への甚大な被害が発生し、被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施しています。
〈 現在、受付中の募金について 〉
・令和6年能登半島地震災害義援金(中央共同募金)
・令和6年能登半島地震災害義援金(富山県)
・令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)
・令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県)
大治町共同募金委員会
司法書士相談の日程の誤掲載によるお詫び
2023年11月30日
広報おおはる「2023年12月号の15ページに掲載した司法書士相談の日程」に誤りがありました。
正しくは「12月12日(火)の司法書士相談はありません。」
申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
おおはる成年後見支援センター講演会のお知らせ
2023年11月27日
令和5年度おおはる成年後見支援センター講演会について
総合福祉センター希望の家3階多目的ホールにて、「漫談で学ぶ成年後見支援制度」を開催します。
講師はM-1グランプリに出場経験のあるお笑いコンビ「さかいやすい」の安井一(やすいかず)大(ひろ)弁護士です。
日時は令和5年12月9日(土)10時30分から12時
入場は無料です。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
たくさんの方の参加をお待ちしております。